scroll

上方舞について

about kamigatamai

上方舞は、宮中や公家の間に伝えられた舞を源に独自の美を作り上げてきました。

能の仕舞を柔らかく崩し、歌舞伎や人形浄瑠璃の所作の技法を取り入れながらも、座敷舞、上方舞として完成させてきました。

座敷という空間で洗練を重ねてきた「舞」は、人の心の微細な動きや、四季の情景を繊細巧緻な技法で描きます。

舞台で完成された歌舞伎舞踊が動的で具象的な踊り、華やかな演出様式とは対照的です。 演目には、代表的な「艶物つやもの」だけでなく、

「能」から移された格調高く、重厚味のある「本行物ほんぎょうもの」。

「歌舞伎舞踊」を取り入れた華やかな作品。

作物さくもの」といわれる軽妙で洒落た味の作品があり、それぞれ特徴のある舞で表現されています。

プロフィール

profile

竹村昂寿朗

TakemuraKoujurou

幼少の頃より藤間流に入門。

母、藤間松登女より手ほどきを受け6歳で初舞台

  • 昭和48年

    藤間流名取

  • 昭和51年

    泉流名取

  • 平成8年

    上方舞 吉村流に入門。吉村昂扇師に師事。

  • 平成20年

    吉村流名取

  • 平成24年

    吉村流師範

    第1回「昂寿朗会」開催八千代市文化伝承館

    昂扇会「珠取海士」国立小劇場

  • 平成25年

    品川区舞踊連盟公演「鐘ヶ岬」銀座ブロッサム

  • 平成26年

    昂扇会「鉄輪」国立小劇場

  • 平成28年

    昂扇会「善知鳥」三越劇場

  • 平成30年

    吉村昂扇師「上方舞 竹村流」創流により、竹村昂寿朗に改名。

    昂扇会「山姥」国立小劇場

  • 令和3年

    第10回「昂寿朗会」開催八千代市市民会館 小ホール

  • 令和4年

    昂扇会「浪花十二月」国立小劇場

竹村昂寿朗プロフィール写真

公演情報

performance

お稽古情報

lesson

千葉県佐倉市・八千代市内にてお稽古を行っております。

見学、体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちら

日時:火曜・木曜・日曜 9時〜18時

持ち物:

浴衣・着物・足袋
お扇子(体験時はこちらでご用意いたします。)

月2〜4回 / 40分 完全予約制となります。

回数・時間は、ご相談ください。

お稽古情報を詳しく見る

生徒さんの声

voice

お問い合わせ

各種お問い合わせ・見学・体験を受け付けています